2025年3月31日は、総資産4072万円に減少しました。
3月の権利落ち後、2営業日で100万円以上のマイナスとなりました。
取引
・なし。
PFの評価増(+1%〜)
- 研創(7939) +1.67%(PER10.85、PBR0.66、配当利回り3.85%)
- シー・エス・ランバー(7808) +1.52%(PER4.07、PBR0.49、配当利回り2.79%)
PFの評価減(-4%〜)
- 安田倉庫(9324) -5.18%(PER17.71、PBR0.52、配当利回り1.78%)
- みずほFG(8411) -4.45%(PER12.39、PBR0.96、配当利回り3.21%)
- クレディセゾン(8253) -4.00%(PER9.63、PBR0.80、配当利回り3.12%)
ひとこと
2025年3月31日の日経平均の終値は、35,617円でした。
前営業日比-1,502円の大幅安となりました。
2024年度も終わりを迎え、仕事も新年度を迎えます。
新年度はドタバタしがちですが、仕事はほどほどにして、株の勉強時間を最低限確保するようにしていきます。


にほんブログ村


株式長期投資ランキング
コメント