下値を伺う展開

雑記
Screenshot

2025年5月22日は、総資産4222万円に減少しました。

取引

  • なし。

PFの評価増(+1%〜)

  • シイエム・シイ(2185) +1.75%(PER9.80、PBR0.87、配当利回り3.75%)
  • ナフコ(2790) +1.70%(PER33.74、PBR0.27、配当利回り3.35%)

PFの評価減(-2%〜)

  • 山喜(3598) -2.95%(PER15.47、PBR0.54、配当利回り1.83%)
  • 九州リースサービス(8596) -2.56%(PER6.96、PBR0.60、配当利回り4.91%)
  • 翻訳センター(2483) -2.47%(PER9.20、PBR0.85、配当利回り4.33%)
  • クレディセゾン(8253) -2.28%(PER8.35、PBR0.80、配当利回り3.42%)
  • 日本航空(9201) -2.23%(PER10.44、PBR1.23、配当利回り3.35%)

ひとこと

2025年5月22日の日経平均の終値は、36,985円でした。
続落し、37,000円を割り込みました。
直近では、38,000円を超えるほどの勢いでしたが、今度は下値を伺う様相を呈しています。
ずるずると下がるようであれば、割安銘柄を拾っていきたいと思います。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村


株式長期投資ランキング


コメント

タイトルとURLをコピーしました