久々の大幅下落

雑記

2025年10月1日は、総資産4786万円に減少しました。

取引

【買付】

  • サックスバーHD(9990) 100株@767円

PFの評価増(+0%〜)

  • NTT(9432) +0.06%(PER12.48、PBR1.25、配当利回り3.42%)

PFの評価減(-5%〜)

  • ダイナパック(3947) -6.15%(PER7.85、PBR0.50、配当利回り3.50%)
  • 富士ピー・エス(1848) -5.44%(PER10.47、PBR0.72、配当利回り2.78%)

ひとこと

2025年10月1日の日経平均の終値は、44,550円でした。
前営業日比-381円となり、4日続落しました。

保有株は、久々に大きく値を下げました。
とはいえ、今年は4月の急落以降は、上がり調子が続きましたので、ここら辺で小休止となってもおかしくはありません。
短期的な動きで一喜一憂せずに、割安銘柄があれば、丁寧に拾っていきたいと思います。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村


株式長期投資ランキング


コメント

タイトルとURLをコピーしました