5000万円が遠ざかる

雑記

2025年10月28日は、総資産4947万円に減少しました。

取引

【買付】

  • シイエム・シイ(2185) 1株@1,624円
  • MS&AD(8725) 1株@3,265円
  • 第一生命HD(8750) 1株@1,097円

PFの評価増(+1%〜)

  • 小林洋行(8742) +5.21%(PER17.06、PBR0.43、配当利回り1.46%)
  • ヒューリック(3003) +1.42%(PER11.21、PBR1.43、配当利回り3.56%)

PFの評価減(-3%〜)

  • MrMAXHD(8203) -4.23%(PER8.83、PBR0.68、配当利回り3.51%)
  • オーハシテクニカ(7628) -3.83%(PER13.26、PBR0.69、配当利回り3.52%)
  • 電源開発(9513) -3.63%(PER5.86、PBR0.39、配当利回り3.43%)
  • 双日(2768) -3.22%(PER7.48、PBR0.90、配当利回り3.99%)
  • トーモク(3946) -3.18%(PER7.88、PBR0.59、配当利回り3.89%)

ひとこと

2025年10月28日の日経平均の終値は、50,219円でした。
前営業日比-293円となり、3日ぶりに反落しました。
日経平均の下げ幅に相反して、多くの銘柄が値を下げました。

決算発表では、コメリが「上期経常7%増益」「自社株買い」「中間配当1円増配」となりました。
また、ヒューリックは「今期経常4%上方修正・最高益予想」「今期配当3円増額」となりました。
いずれも好決算で、今後が楽しみです。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村


株式長期投資ランキング


コメント

タイトルとURLをコピーしました