2025-10

雑記

日経平均はいよいよ5万円目前

2025年10月20日は、総資産4867万円に増加しました。 取引 なし。 PFの評価増(+3%〜) みずほFG(8411) +6.19%(PER11.82、PBR1.16、配当利回り2.99%) フクビ化学工業(7871) +4.85%(...
雑記

日米ともにリスクオフが進む

2025年10月17日は、総資産4826万円に減少しました。 取引 なし。 PFの評価増(+2%〜) イオン(8267) +3.73%(PER150.34、PBR5.00、配当利回り0.63%) 研創(7939) +2.00%(PER12....
雑記

自維連立政権に高まる期待

2025年10月16日は、総資産4839万円に増加しました。 取引 なし。 PFの評価増(+2%〜) サンセイランディック(3277) +4.20%(PER10.32、PBR0.83、配当利回り3.04%) イオン(8267) +2.26%...
雑記

今日は反発

2025年10月15日は、総資産4834万円に増加しました。自公連立解消前の水準まで戻りました。 取引 なし。 PFの評価増(+4%〜) イオン(8267) +9.39%(PER141.72、PBR4.72、配当利回り0.67%) カナレ電...
雑記

今日はそこまでの急落ではなかった

2025年10月14日は、総資産4775万円に減少しました。-100万円も覚悟していましたが、予想よりは耐えた形となりました。 取引 なし。 PFの評価増(+2%〜) イオン(8267) +2.65%(PER130.45、PBR4.62、配...
雑記

週明けは急落か

2025年10月10日は、総資産4825万円に減少しました。クレジットカードの引落しがありましたが、それ以上に日本株の評価額が下がりました。 取引 なし。 PFの評価増(+1%〜) クリエイト・レストランツ・HD(3387) +1.21%(...
雑記

日経平均は青天井

2025年10月9日は、総資産4872万円でほぼ変わらずでした。 取引 【買付】 中央倉庫(9319) 100株@1,340円 【売付】 東亜DKK(6848) 100株@847円(+11,789円) PFの評価増(+2%〜) 東亜DKK(...
雑記

ジリジリと上がる保有株

2025年10月8日は、総資産4873万円に増加しました。 取引 【売付】 MrMAXHD(8203) 100株@885円(+26,800円) PFの評価増(+3%〜) 安田倉庫(9324) +5.29%(PER18.72、PBR0.66、...
雑記

総資産増加も、個別株では反落が多い

2025年10月7日は、総資産4862万円に増加しました。 取引 なし。 PFの評価増(+2%〜) 翻訳センター(2483) +2.48%(PER10.98、PBR1.02、配当利回り3.64%) ヨシコン(5280) +2.36%(PER...
雑記

日経平均は爆上がり

2025年10月6日は、総資産4847万円に増加しました。日経平均ほどではありませんが、私の総資産も増加しました。 取引 なし。 PFの評価増(+4%〜) 三井不動産(8801) +7.42%(PER17.73、PBR1.46、配当利回り1...