2025年2月5日は、総資産4020万円に増加しました。
取引
【売付】
・三井住建道路(1776) 60株@1,185円(+14,820円)
![](https://yoshichon-kabu.com/wp-content/uploads/2025/02/img_9733-1-1024x683.jpg)
PFの評価増(+3%〜)
- 安田倉庫(9324) +7.75%(PER19.49、PBR0.60、配当利回り1.56%)
- 巴コーポレーション(1921) +3.43%(PER3.46、PBR0.81、配当利回り1.90%)
- トヨタ自動車(7203) +3.13%(PER10.12、PBR1.13、配当利回り3.04%)
PFの評価減(-2%〜)
- 杉村倉庫(9307) -2.83%(PER13.36、PBR0.71、配当利回り1.39%)
- 日本航空(9201) -2.62%(PER10.91、PBR1.16、配当利回り3.26%)
- 中部鋼鈑(5461) -2.05%(PER13.78、PBR0.78、配当利回り4.51%)
ひとこと
2025年2月5日の日経平均の終値は、38,831円でした。
ほぼ変わらずでした。
新たに決算発表を迎えた保有株は、
・KDDI:3Q累計が2%減益
・イチネンHD:3Q累計が27増益
・トヨタ自動車:今期最終を27%上方修正
という結果でした。
注目のトヨタ自動車は、上方修正という好決算でした。
にもかかわらず、株価の伸びはイマイチでした。
決算以上に、市場の不安定要素が大きいのが影響しました。
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3N5YKC+4LIJQ2+1NE2+61JSH)
![にほんブログ村 株ブログへ](https://b.blogmura.com/stock/88_31.gif)
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11102981.gif)
![株式長期投資ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2349_1.gif)
株式長期投資ランキング
コメント