2023年12月27日付で、総資産額が3200万円に到達しました!
過去の記録を見返すと、3100万円に到達したのが、2023年12月11日だったため、+100万円とするのに約2週間かかりました。
12月は、「給与」「賞与」「配当金」などにより、他の月に比べて、収入が多くなります。
おかげで、短い期間で資産を積み上げることができました。
2023年もまもなく終わりますが、来年も変わらず資産を増やしていきます。
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=203SZX+97MHI2+50+2HJ5Y9)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3N5YKC+4LIJQ2+1NE2+61JSH)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3N639W+9RV82I+4MTU+601S1)
![にほんブログ村 株ブログへ](https://b.blogmura.com/stock/88_31.gif)
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11102981.gif)
![株式長期投資ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2349_1.gif)
株式長期投資ランキング
2023年12月27日付で、総資産額が3200万円に到達しました!
過去の記録を見返すと、3100万円に到達したのが、2023年12月11日だったため、+100万円とするのに約2週間かかりました。
12月は、「給与」「賞与」「配当金」などにより、他の月に比べて、収入が多くなります。
おかげで、短い期間で資産を積み上げることができました。
2023年もまもなく終わりますが、来年も変わらず資産を増やしていきます。
コメント