2025年1月30日は、総資産4027万円に増加しました。
続伸し、過去最高を更新しました。
取引
・なし。
PFの評価増(+3%〜)
- TBSHD(9401) +3.36%(PER18.40、PBR0.68、配当利回り1.26%)
PFの評価減(-4%〜)
- 川西倉庫(9322) -5.97%(PER9.72、PBR0.36、配当利回り2.82%)
- クワザワHD(8104) -5.33%(PER8.90、PBR0.59、配当利回り2.42%)
- カナレ電気(5819) -4.27%(PER9.65、PBR0.53、配当利回り4.03%)
- コメリ(8218) -4.24%(PER10.16、PBR0.59、配当利回り1.77%)
- 富士ピー・エス(1848) -4.01%(PER15.89、PBR0.67、配当利回り2.35%)
ひとこと
2025年1月30日の日経平均の終値は、39,513円でした。
続伸しましたが、方向性が定まらない相場が続いています。
決算シーズンが到来しました。
今日決算発表を迎えた保有株では、
・ウェッズ:微減益
・杉村倉庫:増益
・カナレ電気:増益&増配
・キムラユニティー:増益&増配&分割
・ヒューリック:増益(14期連続最高益&増配)
という結果でした。
ひとまず好決算な銘柄が多くて安心しました。
決算シーズンは、株価の変動が激しくなるため、注目していきたいと思います。
にほんブログ村
株式長期投資ランキング
コメント