ようやくリバウンド

雑記
Screenshot

2025年10月3日は、総資産4787万円に増加しました。
ようやくリバウンドしました。

取引

  • なし。

PFの評価増(+3%〜)

  • 日本たばこ産業(2914) +3.61%(PER17.71、PBR2.15、配当利回り4.22%)
  • クワザワHD(8104) +3.32%(PER8.41、PBR0.55、配当利回り3.05%)
  • ジーエルテクノHD(255A) +3.14%(PER8.65、PBR0.91、配当利回り3.56%)

PFの評価減(-1%〜)

  • オーハシテクニカ(7628) -1.55%(PER13.59、PBR0.71、配当利回り3.43%)
  • 川西倉庫(9322) -1.41%(PER13.30、PBR0.47、配当利回り2.27%)
  • トーヨーアサノ(5271) -1.08%(PER10.90、PBR0.70、配当利回り3.74%)
  • 翻訳センター(2483) -1.03%(PER10.71、PBR0.99、配当利回り3.73%)

ひとこと

2025年10月3日の日経平均の終値は、45,769円でした。
前営業日比+832円となり、史上最高値を更新しました。

明日は、自民党総裁戦です。
日本の舵取りを誰が担うのかによって、株価は大きく左右されます。
前回の総裁選では、土壇場で石破氏が総裁になり、株価は下落しました。
株式市場がポジティブに反応するか、ネガティブに反応するかは分かりませんが、週明けを待ちたいと思います。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村


株式長期投資ランキング


コメント

タイトルとURLをコピーしました