値動きの荒い展開が続く

雑記

2025年11月6日は、総資産4949万円に増加しました。

取引

【買付】

  • シイエム・シイ(2185) 1株@1,592円
  • 平安レイサービス(2344) 1株@934円
  • DCMHD(3050) 1株@1,445円
  • ドトール・日レスHD(3087) 1株@2,391円
  • MS&AD(8725) 1株@3,154円

PFの評価増(+3%〜)

  • フクビ化学工業(7871) +4.06%(PER12.33、PBR0.52、配当利回り2.78%)
  • トヨタ自動車(7203) +3.25%(PER14.61、PBR1.14、配当利回り3.03%)
  • トーソー(5956) +3.14%(PER12.32、PBR0.33、配当利回り1.80%)
  • カナレ電気(5819) +3.00%(PER12.49、PBR0.71、配当利回り2.97%)

PFの評価減(-3%〜)

  • ヤマウHD(5284) -5.85%(PER6.68、PBR1.14、配当利回り4.45%)
  • サックスバーHD(9990) -3.20%(PER9.15、PBR0.74、配当利回り4.63%)

ひとこと

2025年11月6日の日経平均の終値は、50,883円でした。
前営業日比+671円となり、大幅反発しました。

保有株の主な決算発表は、次の通りでした。
・平安レイサービス(2344) 上期経常を3%減益に下方修正
・アーバネットコーポレーション(3242) 1Q経常は黒字浮上
・トーソー(5956) 上期経常は29倍増益
・KDDI(9433) 上期最終は8%増益

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村


株式長期投資ランキング


コメント

タイトルとURLをコピーしました