yoshichon

株主優待

イチネンホールディングス(9619)から株主優待をいただきました!

イチネンホールディングスから株主優待として、クオカードをいただきました。 100株保有で、1,000円分が年1回もらえます。株価は下降傾向ですね。気にせず長期保有します(笑) にほんブログ村
株主優待

東海東京HD(8616)から株主優待をいただきました!

東海東京HDから株主優待として、クオカードをいただきました。 100株を3年以上保有することで、500円分が年1回もらえます。株価はイマイチですが、気にせず長期保有予定です。 にほんブログ村
配当金受取記録

配当金収入(2021年6月)

配当金の記録(税引後) 2021年6月に受け取った配当金は、73,079円でした。なお、配当金には米ドルを含んでいますが、1ドル=100円で計算しています。内訳は次のとおりです。 2021/6銘柄名受取金額1日本電信電話10,4972三菱商...
総資産額

総資産額(2021年6月末)

「億り人」と「FIRE」を目指すうえで、総資産額を定期的に確認することは重要です。そのため、月に1度、進捗状況を確認します。 総資産額推移(2021年6月末) 2021年6月末時点での総資産は、16,427,073円でした。先月比+671,...
株主優待

田辺工業(1828)から株主優待をいただきました!

田辺工業から株主優待として、クオカードをいただきました。 500円分が年2回もらえます。株主優待あるあるで、クオカードが消費しきれず、どんどん溜まっていきます。いずれは、クオカードをフル活用して、ディズニー旅行(チケット付プランでの宿泊)す...
雑記

続々到着!

仕事から帰ると、封筒の山ができていました(笑)ただ、SNS等で他の方の状況を見ていると、もはや輪ゴムに束ねられて郵送されている方もいるので、まだまだですね。今日は17通でしたが、いくつから輪ゴムで束ねられるようになるのか気になります(笑)ま...
株主優待

三菱商事(8058)から隠れ優待をいただきました!

三菱商事から隠れ優待として、東洋文庫ミュージアムの無料招待券2人分をいただきました。東京都文京区にある施設ですね。まぁ使うことはないです(笑) にほんブログ村
株主優待

キムラユニティー(9368)から株主優待をいただきました!

キムラユニティーから株主優待として、おこめ券をいただきました。 100株保有のため、2kg分(年2回)です。おこめ券は、使用可能店舗で1枚440円の金券として、使用することができます。我が家では、株主優待とふるさと納税で、お米を調達している...
株主優待

オートバックスセブン(9832)から株主優待をいただきました!

3月決算の株主優待が続々と到着しています。今回はオートバックスセブンからギフトカードをいただきました。 100株保有のため、1,000円分(年2回)です。以前は、3,000円分(年2回)だったんですけどね。配当金は維持しているため、良しとし...
雑記

改正児童手当法の成立でどう変わる?

令和3年5月に「改正児童手当法」が成立しました。児童手当は、子育て世帯ではとても重要な収入の一部になります。今回改正された法令は、現行法令と何が異なるのかを確認していきます。 何が変わった? ※日本経済新聞HPから引用しています。 端的に言...